2017/09/21 21:53

9月の道明寺手づくりの市出展終了しました。


今回も楽しかったなぁ。
お客さんが羨ましくなる市に参加できていることが、本当に嬉しく思います。


この場所を共有できることが、自分のものをつくって売るという作業自体を、じんわりじんわり、
良いふうに変えていったように感じます。

エムエムエムメイドがブースでこここまでやりたいようにやらせていただけるのは、
この場所と、そこに集まる人たちの寛容さのおかげです。

各種SNSや主催者様のブログで市の様子ご覧頂けます◎
見てみてください。

帽子がいろんな人のもとに旅立ちました。
その瞬間に立ち会えたことをいちばん喜んでいるのは間違いなくぼくでしょう。

本当にありがとうございました。



つぎは、装具-融具 二人展です。
どうなるのかなぁ。

どうすれば楽しくなるか?を考えて実践するのは、苦しいことではないはず。
もし、苦しくなってしまったら、違う方法を探せばいいだけ。

二人展では、来た人を合わせて、三人展四人展五人展∞になっていく?イメージです。

ただ見て触れて楽しいものがきっと皆を解放する。

大人も子供も遊びにいらしてくださいね~




装具-融具 二人展 ヒラタヨシアキ×辻岡政春(MMM MADE)

期間 ▽
2017.10.26(木) 〜 11.05(日)
14:00~20:00 火曜定休

場所▽

内容▽
ジャンル木工・漆、染織・フェルト、布・糸、その他内容 大阪を拠点に活動する作家による二人展。
装具- 帽子やアクセサリーなど身にまとう道具
融具- オブジェ・繋がり・動き・見て触れて感じる道具