2018/02/28 22:02
出展させてもらいます。
よろしくお願い致します。

2018.3.21(水・祝)
10:00 ー 2:00
>access
最寄り駅 近鉄南大阪線「道明寺駅」より徒歩3分
※開催当日、車の混雑が見込まれます。公共交通機関での来場をお勧めします。
>会場
道明寺天満宮
583−0012 大阪府藤井寺市道明寺1−16−4
※雨天の場合開催中止になります。詳しくは当日、手づくりの市のHPをご覧下さい。
…………………………
はじめて道明寺に出展させてもらったのは2015年の3月でした。
(宮井さんのブログを調べたところ)
そのときはおもにバッグを中心とした参加でした。
コンスタントに参加させてもらう中、4年のあいだに、
だいぶつくるものも変わったなぁ~と思います。
そのときそのとき、周りの人たちが求めることや、じぶんができることをすりあわせて、
手をあたまを動かしてきました。
3月の市に応募する際、メール欄に出展品について記入する項目があるのですが、
「帽子」と、そのまま書きました。
いろいろ説明を引っ付ける必要がなくなったようです。
出展にあたり振り返る言葉はこちらのふたつ。
前後の会話を抜き出せません(文章力の問題!!!)
「そういうひとたちはたいてい正直なひとたちでしょう」
「でも世のなか仕掛けのようなものばっかりよ」
正直なひとがつくる仕掛けが手づくりの市に集まってくるなら自分もその場所に居たいと思う。
みなさまのお越しを心よりお待ち申し上げます!!!