2019/08/26 21:08

道明寺天満宮手づくりの市のゴハン会に行ってきました。



通法寺跡すぐ近くにある、宮井さん御夫妻がつくられた小屋にて開かれる、出展者の交流を兼ねたゴハン会です。
ちょうど地蔵盆だったようでちいさい提灯が通法寺の門に吊られていました。

とてもよい雰囲気の写真が撮れたのでBLOGにも掲載。


毎回自己紹介と、質問箱からくじ引きのようにお題を引いてお話する時間が儲けられており、
(なんて書くと堅苦しい気もしますが、実際は談話会なかんじ)

作り手の話を聞くのは面白いなぁと毎回思います。
つくってるひとはだいたいおもしろいのですよ。


「だいたい煮詰まってます」のひとことにホッとしたりしつつ。



出展頻度の高い道明寺、こんかいけっこう悩んでいて、どうするかなぁ思いながら、

毎回どうにかまとめようとするところを、
ゴハン会を経て、あえて「もうまとめない方向で行こう!」と決めました。



9/29手づくりの市に出展されるみなさまが、HPで発表されましたよ。
とても面白そう。
こんかいも愉しい市になるんではないでしょうか。