2017/11/22 15:56
製品とも作品とも言えないラインのものを販売する方法を考えていました。
帽子やバッグはサンプルをつくり実施用を行い修正し「詰め」ていく、どんどん洗練されて完成に近づいていくものです。
逆の場合があります。
ただ、取って出しというか、なんとなくできちゃったやつが一番良い、というジャンルのものがあって、
(それはスタジオ音源とライブ音源の差みたいな)
偶発で生まれたもの。
もう2個目はないかもしれないもの。
アートかもしれないし、雑貨かもしれないし、ファッションアイテムかもしれないもの。
LABOから製品になるかもしれません。
実験結果の雑貨というか、そういう無作為なシリーズ。
それらを掲載販売する場所としてminneをはじめました。
研究室mmm.LABOと名付けました。エムエムエムメイドの研究室です。
コチラでは、「MMMMADE」の製作つじおかの実験&研究雑貨を扱っていきます。
単純に価格もラボのほうがお求めやすい値段になってます。
偶発で生まれたもの。
もう2個目はないかもしれないもの。
アートかもしれないし、雑貨かもしれないし、ファッションアイテムかもしれないもの。
LABOから製品になるかもしれません。
真似できないものをつくることが製品の価値を生むとおもっていたのですが、どうもそうじゃない場合もあるみたい。
習って見て真似て自分にもできるんじゃないか?を共有するジャンルのものづくりもあります。
さて、どう進化していくのかな~
ズバリ目標はワークショップかなぁ。