2019/04/09 09:18

ざっくりとですが、大阪府内を中心に夏までのイベントスケジュールが決まって来ました。

あまりイベント参加しなかった年を振り返るとけっこうな詰まり具合です。

ひとつひとつ丁寧に。愉しみを、うつくしい発見を、探してゆきます。
訪れてくださるお客様、顔を出してくれる友人知人にも、そうであればとても嬉しい。

ぜひ遊びにいらしてくださいね。
お会いできるのを楽しみにしております。


□4.14sun をかしわらマルシェ(大阪,柏原)https://www.instagram.com/wokashiwaramarche/

□4.27sat,28sun GULIGULIものづくりマルシェ(大阪,池田)https://www.instagram.com/guliguli_catalog/


□5.4sun 石切参拝日和マルシェ(東大阪)https://www.instagram.com/sanpai_biyori_ishikirisan/

□5.19sun 渋南マーケット(東京,渋谷)https://shibuyastream.jp/event/

□5.26sun 道明寺天満宮手づくりの市(大阪,藤井寺)http://tedukurinoichi.com/


□6.5wed-16sun cocoa T-shirts exhibition (大阪,北区中崎)http://www.zakkacocoa.com/

□6.22sat スピニングマーケット(大阪,堺) https://www.spinningmill.info/

□6月日程未定 TOKOLORO popup store MMMMADEDAY (奈良,生駒) https://www.instagram.com/tokoloro/


□8月日程未定 iwase yuka × MMMMADE 展覧会(鳥取,若桜) http://iwaseyuka.com/



2019年は「放つ」いちねんにしたい、と抱負を話していました。

このスケジュールを見るとナルホドなぁと思います。


努力する、とか、頑張る、と「放つ」は、異なります。

懸命であることの美徳から、少し離れることができれば、
見える質感があるような気がしていて、今のところそれが課題です。