2019/06/24 09:51


春から夏の入りにかけて出展、展示販売会が終了しました。




もろもろひと段落。




いろんな場所で、


会いにきてくださったみなさま、偶然隣りあったみなさま、ありがとうございました。




ばかでかいスーツケースとキャリーに什器積んで、


ごろごろ移動する旅芸人のようなスタイルは正直つかれます。


しかしながら、ちょっと無理してもこれを続けているのは、


製作販売を介し自分の行いが全体の中で循環していることを実感できるからでしょう。




いまわたしたちに足りないのはそれな気がするんですよ。




循環していることを実感する場。






7月のイベント出展はありません。


下半期のこと組み立てる時期かな。


あれやこれや考えてます。




休まるようで全然休まらない!これをもうちょいどうにかしたい。






どんな方法でも同じものを発見するのは、それを見つけたいからでしょう。




誰かのためになるということが、実はそんなに重要ではないような気が、一層強まりました。




いままでだれかのためにと思ってやってきたことは実はだれのためにもなっていなかったのではないか。


不思議な明るさを持ってそう感じます。




とりあえずパッとひとつ目標をつくってみるって大事やなと発見した上半期でした。




だいそれたことじゃなくていいからできそうな目標ひとつ。