2017/05/10 19:21

雑司ヶ谷  to  道明寺

5月の雑司ヶ谷手創り市、無事出展終了しました。夜、高速バスに乗り遅れるというアクシデントを乗り越え(翌朝始発の新幹線で会場入りした)総じて、楽しいいちにちでした。大ファンの鳥居さんとも直接お話でき...

2017/05/02 01:16

イベント出ます。座って本読みたくなるようなリラックスできるブースになればいいな。

今週末東京で出展してきます。5月7日にちようび、雑司ヶ谷手創り市 。ブース31です。セカンドサイクルのお洋服やCUBEをはじめ、コーディネートに合わせた帽子も持ってゆきます。地べたに布敷いて、クッションも置...

2017/03/29 13:52

かかわってくださったみなさま。本当にありがとうございました。

つい数日前は、セカンドサイクル展 が終わってしまったら、すごくさみしくなるなぁと思っていたのだけれど。逆だった。にやにやしちゃう笑そして、心地よい疲労。久々に会える顔があって、ここで出会うためにこの...

2017/03/24 15:42

ものをつくる時間はひとのことを考える時間だった

まず。道明寺天満宮手づくりの市にご来場いただいたみなさま誠にありがとうございました。好きな場所と好きな人が集う市に参加できる喜びはとても大きいです。あの4時間。モノや人に対する愛情が眼でみえるなら...

2017/03/19 10:12

~3/26ソーイングギャラリー  3/20道明寺 イベントはまだまだ続く!

今日は日曜日。おはようございます。本日19日も 星ヶ丘洋裁学校 ソーイングギャラリー でお待ちしてます。明日20日は、10時〜 道明寺天満宮手づくりの市 でお待ちしてます。2時までの開催。4時間のあいだ、お客さ...

2017/03/04 11:37

3.20(MON) 道明寺天満宮手づくりの市に出展します。

星ヶ丘でのセカンドサイクル展示販売会の中日。3.20(MON)道明寺天満宮の手づくりの市 がございます。今回そちらにも参加させていただくことになりました。春のイベント。ソーイングギャラリーも道明寺も好きな...

2017/02/15 18:18

雑司が谷 手創り市

つい2月の雑司が谷手創り市、お客さんとして行ってきました。前々から一度伺いたいと思っていたのですが、やっと。朝は寒く、境内の黒土には霜柱。その上を歩くととキシキシと音が鳴り、空気は冷えますが、日差し...

23

2017/02/11 12:48

23

すこしづつ製作を進めてきたセカンドサイクルですが、今回の展示販売会にもっていく洋服はすべてあわせて23点でした。多いのか、少ないのか。過去最高の量ではあります。ほかのひとがやっているセカンドサイクル...

2017/01/25 00:17

展示会の案内状が刷り上がりました。

セカンドサイクルプロダクト展示販売会の案内状が刷り上がりましたよ~!!渾身の?!!デザインでございます。ふだんしない紙媒体の案内をつくる作業、あたまギューッと絞りました。お部屋に飾れるようにと、意...

2017/01/01 22:30

2017 NEW YEAR

あけましておめでとうございます。旧年中はお世話になりました。MMM MADEをご愛用くださるお客さま方。日常を彩る布製品をお届けできたなら、本当に幸多きことだと感じます。このウェブページをご覧いただいてい...