2018/07/27 10:39
先月。2018年の6月で、エムエムエムメイドは7年目に突入しました。そもそも。これ以外の方法が思いつかなかったので始めた、つくるうるという行為。売ることは(得る)ことでもあったなとおもいます。双方...
2018/07/24 13:00
薄手コットンのまるはねターバン、各色縫いあがりました。今回も少量での製作です。各色1こor2こくらいです。新しい色、ピンクも出ます。オンラインで販売開始しました。柄もひとつづつ微妙に違うかったりです。...
2018/07/19 22:08
オンラインストアについて)営業日は月~金曜日になります。土日祝はメール対応・発送業務をお休みしております。発送方法・料金について)各商品の掲載ページの「※送料は別途発生いたします。詳細はこちら」のリ...
2018/07/05 23:04
初夏物のぼうしたくさんお求めいただいて嬉しい限りです。ただ、もともと少量しかつくっていないので、SOLDしがちです。だいたいハットだと裁断~縫製まで3つぶんを2日かけてつくります。まるはねターバンだと...
2018/06/26 21:40
エムエムエムメイドは、オンラインショップ&イベント出展をメインに製作販売を続けてきたので、ある意味どこでもない場所を拠点にものづくりしていた気がします。 今回、地元で開催される、「をかしわらマル...
2018/05/28 19:08
あっという間の四時間でした。㊗️10周年5.27SUN道明寺天満宮手づくりの市無事出展終了しました⭕️ものを売る買うひいてはつくる、の一連のはたらきが、こころよい対話であること。この市があったから気づけたこと...
2018/05/16 18:49
羽衣は、水に濡れると透明な膜のようになる。洗いをかけて窓辺に吊ると、さながら波打つ薄いガラス。風と光で絵柄がふわっと浮きでたり、その加減で見えなくなったりする。モチーフは今にも飛び出しそう。ミシン...
2018/05/10 23:55
道明寺天満宮手づくりの市に出展させてもらいます。主催の宮井さん( 38_WORKS.)のブログでMMM MADEのことも紹介してくださってます。画面をスクロールすると、70周年の洋服の展示へ行かれたという星ヶ丘...
2018/05/09 14:45
自宅工房兼スタジオで着用イメージの撮影。各アイテム掲載ページに、ターバンの着画追加しております。あたまにつけた時の雰囲気がわかりやすくなったかなぁと思います。洋服もそうですが、ヘッドウエアも身に着...
2018/04/26 22:20
画家の岩瀬さんが布に描いた絵をワンピースにする、というかたちで、エムエムエムメイドは、個展「Through」に参加させてもらいました。つい先日、絵を見に、谷町まで。見本のワンピースを着用しているSHELFの方...
2018/04/17 12:20
「絵のぼうし」と名付けたヘッドウエアシリーズがはじまりました。丸いものに羽の生えたモチーフ"maruhane-embroidery" を直線縫いのミシンで描いております。去年の夏頃からこのモチーフを、素材を紙や土に変え...
2018/04/12 22:54
4月、始まりの季節ですね。去年度エムエムエムメイドのおおきな節目として、ソーイングギャラリーでのセカンドサイクル展がありました。ある意味、あの展示は製作販売をつづけてきたことの最後の結果であり、も...
2018/03/29 15:04
武蔵野音大の近所。織り工房や体験教室を営んでおられるki-toさん。冬物につづき、リネンや薄手コットン素材の春帽子を追納しました。関東のみなさま。MMMMADEの帽子、実物をかぶっていただけます。よろしくお願...
2018/03/27 18:12
クリスマスマーケットでお話したのをきっかけに、ふわ~っと話をいただいて、あれよあれよと、岩瀬さんの描いた布の絵をワンピースに仕立てる運びとなりました。服というか「絵」なので、「着る絵」というかたち...
2018/03/19 12:32
https://www.facebook.com/events/1658297854250188/初の鳥取です~。どんなところでしょう。楽しみです。お近くの方、遊びにいらしてください!!















