2020/10/01 09:31
ノーウェアハジノサトまで、友人知人に作家仲間、ゆかりのある皆さまが、たくさん来てくださいました。「まぁ、ひとりくらいは来てくれるでしょう〜」と、展示前は話していたので、感無量です。ノ...
2020/09/01 16:03
この展示では、ティータイムのおたのしみ、オヤツの時間を彩るセットをご用意しています。・MMMMADE製作の、まる刺繍入りのオーガンジー巾着ミニトート・ハーブの妖精、sou.filさんのスパイスブレンドハーブティ...
2020/07/22 16:30
エムエムエムメイド くろいぼうし 黒の作品展「まっくろデパートメント」おとなからこどもまでかぶることのできる、くろいぼうしを軸に、かばんや洋服など、エムエムエムメイドが製作するくろい作品を展示販売し...
2020/06/29 22:58
緊急事態宣言の真っ只中、ふくでの展示でお菓子セットを包む、ハンカチ用の布が岩瀬さんから届いた。そこには去年の夏に見た若桜の色合い、山や川の色が載っていた。蒼い山と、水の色。絵がものすごくまぶしかっ...
2020/06/15 12:25
冬ぐらいにお声かけいただいて、あれこれ巾着バッグやエコバッグやらをつくりました。自分用としてサンプルを使いながら試しながら製作されていった作品は、プロダクトのようで個々の特性をもつMMMMADEらしいもの...
2020/06/15 12:16
昨年につづき今年も参加しています。中崎町にある、洋服と雑貨のお店「cocoa」さんのTシャツ展。個性的なイラストレーションが特徴の作家さまなど。作家の多様なアプローチがお楽しみいただけます。MMMMADEは、総...
2020/06/02 20:17
新作トートのご紹介です。日常で何気なくとてもよく使う、ちょうどいい道具です。薄手ながら織目が詰まって張りのある頑丈な綿布。250gと軽く、たためるので、サブバッグとしても、メインのかは...
2020/05/13 20:48
ただ今fukuにて展示中!「絵衣」、ギャラリーカフェふくは、木金土OPENされております!写真はふくのインスタグラムから@fuku_wakasa素敵に着ていただいてる布帛Tシャツ。MMM MADEのつじおかはシャツを縫い、絵...
2020/05/12 17:16
布帛のトップス多種掲載しております。洗濯可能な顔料ペンで布に直接着彩しているので、洗濯機で洗えます◎▼作業風景です。FUHAKU-TやSMOCKNECKの絵柄を描いている最中。動画でご覧下さい!
2020/05/06 18:00
鳥取、若桜で展示がはじまります。詳細はFukuのHPから(文章は転載です)ギャラリーカフェ ふく 5-6月の企画展「 絵 衣 」.作家|絵 岩瀬ゆか × 衣 MMM MADE場所|ギャラリーカフェ ふく会期|5/8金~6/28...
2020/04/16 16:25
おもに服を裁断した時に出たはぎれを使用しています。布マスク販売に関しては、あーだこーだいろいろ考え、結果、いままで通りの製作を押し通すのもちょっと違う、という気持ちに。現状ドラッグストアに行っても...
2020/04/10 15:58
つとめて普通にしています。それが継続可能なら「今まで通り」をしているのがいいんじゃないかなぁと思う。(少なくとも自分にとっては中庸を往くのが2020年のテーマなんでした。役に立つとか、意味があるとか、...
2020/04/03 17:35
児島デニム素材の帽子、オンラインストアで出揃いました。▲LOKACAPは、レザーコンビ(スエード 、ヌメ革デニムオンリー。などなど。▼SAILORHATはステッチ配色でお好みのものを選べます。ここ最近のニュースを見る...
2020/03/16 12:09
【受注製作】ONEHANDLE BAG | PAIN DE MIE ¥8,910-パンパカパンパン。複数つくるとこうゆう撮影したくなります。一斤って何枚やったかな…?6年くらい前につくったかばん、謎のリバイバル。複数まとめてオーダー...
2020/01/28 22:39
お題があるから作っていけるところはあります。発表の場がありますよ!と言っていただけるからこそ、試行錯誤ができる。ありがたいことや・・・試作&使用を経て、巾着バッグが完成しました。くりのカタチを模し...















